福鉄ねっと

福井鉄道600形・610形電車

概要

600形

600形は、1997(平成9)年・1998(平成10)年に福井鉄道で導入された1両編成の単行電車です。

これらの車両は元々、名古屋市交通局名城線(名古屋市営地下鉄)の1100系(601号:1971年製)および1200系(602号:1974年製)として運行されていた地下鉄車両でした。 福井鉄道に入るに当たり、地上走行のための改造・単行電車への改造などを受けました。 また当初のカラーデザインは、当時の一般公募で選ばれたものを使用していました。

2006(平成18)年の小型電車導入以降は主にイベント電車(夏季の「ビア電号」および冬季の「居酒屋電車」)として運行されています。2016(平成28)年には、車両不足のため一時的に通常運行も行っていました。

なお601号は2012(平成24)年12月をもって廃車となり,現存しません。

610形

610形は、上記の600形2両に続いて1999(平成11)年に導入された電車です。

元々は、名古屋市交通局名城線(名古屋市営地下鉄)の1200系(1974年製)として運行されていた、地下鉄車両でした。福井鉄道へは、地上走行のための改造はもちろんですが、2両編成の連結車として改造を受け、導入されました。

2016(平成28)年12月に、F1000形F1004号の導入にともなって運行が終了し、事実上の廃車となっています。

▲ページ先頭へ

写真

▲ページ先頭へ

経歴

出来事
1971(昭和46)年名古屋市交通局名城線1100系が運行開始
1974(昭和49)年名古屋市交通局名城線1200系が運行開始
1997(平成9)年車両改造(1101+1102運転台接合、機器交換等)の後、福井鉄道600形601号として運行開始
1998(平成10)年車両改造(1201+1202運転台接合、機器交換等)の後、福井鉄道600形602号として運行開始
1999(平成11)年車両改造(1203+1204組み合わせ、機器交換等)の後、福井鉄道610形として運行開始
  • 名古屋市交通局1203 → クハ610
  • 名古屋市交通局1204 → モハ610
2006(平成18)年4月1日小型車両運行開始により600形休車
2006(平成18)年6月福井大学によるリチウムイオン電池の車両実験を実施(600形602号を使用)
2007(平成19)年7月30日610形のカラーデザイン変更(300形のデザインを継承)
2010(平成22)年12月10日600形602号のカラーデザイン変更(200形203号のデザインに準じる)
2012(平成24)年12月19日600形601号廃車
2016(平成28)年600形602号 通常運行再開(予備車両として運行、年内で終了)
2016(平成28)年12月29日610形休車(F1004号運行開始による)(事実上の廃車)

▲ページ先頭へ

主要諸元

車両番号竣工年車両長[mm]車両高[mm]車両幅[mm]自重[t]定員(席)[人]
モハ6011997155804100276530.392(40)
モハ6021998155804100276530.392(40)
モハ6101999155804100276530.3100(46)
クハ6101999155803890276525.3100(46)

▲ページ先頭へ