福鉄ねっと

福井鉄道300形電車

概要

300形は元々、静岡鉄道の自社工場(長沼工場)で製造された車両でした。

福井鉄道での導入当初は、銀色車体に青帯と、静岡鉄道時代に近い外観をしていましたが、後に写真のようなデザインになりました。福井のスイセン(越前海岸)、キク(越前市)、ツツジ(鯖江市)、アジサイ(福井市)の図柄を取り入れた、300形独自のカラーリングが特徴です。

小型車両の導入により、2006年3月をもって運用を離脱し、現存しません。

▲ページ先頭へ

写真

※車番は廃車時のものに基づきます。

▲ページ先頭へ

経歴

出来事
1967(昭和42)年 静岡鉄道長沼工場にて300系301、302号の2編成が新造され、運行を開始
1968(昭和43)年 静岡鉄道303号が新たに製造、運行を開始
1985(昭和60)年 静岡鉄道から301、303号を譲り受け、機器移動・座席交換等の改造の後、
福井鉄道300形(急行専用)として運行開始
  • クモハ301+クハ301 → モハ301-1+モハ301-2
  • クモハ303+クハ303 → モハ303-1+モハ303-2
1987(昭和62)年 静岡鉄道から302号を譲り受け、機器移動・座席交換等の改造の後、
福井鉄道での運行を開始
  • クモハ302+クハ302 → モハ302-1+モハ302-2
2006(平成17)年4月1日 小型車両運行開始、301、303号解体へ(302号は福井新駅にて留め置き)
2006年6月末 302号解体

▲ページ先頭へ

主要諸元

車両番号竣工年車両長[mm]車両高[mm]車両幅[mm]自重[t]定員(席)[人]
モハ301-11985178404072275031.6100(38)
モハ301-21985178403982275031.7100(38)
モハ302-11987178404072275031.6100(38)
モハ302-21987178403982275031.7100(38)
モハ303-11986178404072275031.6100(38)
モハ303-21986178403982275031.7100(38)

▲ページ先頭へ