福鉄ねっと

越前武生駅

越前武生駅(えちぜんたけふえき)は、越前市中心部にある駅です(2010年3月24日以前は「武生新駅」でした)。

JR武生駅に近接しているほか、越前武生駅・JR武生駅から越前海岸・池田・河野方面の福鉄バス、および越前市市民バス「のろっさ」が発着しています。

駅情報

施設情報
有人・無人有人駅(駅員常駐)
待合施設
自動券売機
トイレ
P&R駐車場×
その他駐車場月極69台
駐輪場
その他公衆電話、自動販売機
時刻表
次の駅
越前武生方面種別福井駅・田原町方面
(終点)急行(福武線/えち鉄直通)北府
(終点)普通(福武線/えち鉄直通)北府
時刻表
会社名駅名
福井鉄道越前武生(福武線)
JR武生(北陸本線)

▲ページ先頭へ

周辺情報

蔵の辻

蔵の辻

武生市中心部にある歴史観光地区です。大正から昭和初期にかけての木造店舗や蔵など、伝統的建築物を活かした街並みが再生されています。また蔵の辻は、国の都市景観大賞「美しいまちなみ大賞」を受賞しています。

イベント会場としても利用されています。

総社大神宮

総社大神宮本殿

武生市街地にある総社は、越前国の神社の神々を祀った神社です。平安末期(11世紀後半)に、越前国司のための参拝施設として建立されました。地元では「おそんじゃさん」と呼ばれ親しまれています。

同時期、各地の総社が国府近くに建立されたことから、付近に越前国府があったと推定されています。

武生公会堂記念館

越前市武生公会堂記念館

武生公会堂記念館は、昭和4(1929)年に「武生町公会堂」として建設されました。

 現在は、越前市旧武生市区に関連した郷土資料が展示されています。

  • 開館時間:午前10時~午後6時(入館は午後5時半まで)
  • 入館料:無料(特別展は有料)
  • 休館日:毎週月曜(祝日は開館)、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)、その他展示準備・整理期間

武生中央公園

毎年10月上旬~11月上旬に、「たけふ菊人形」が開催されます。

その他

越前市役所

▲ページ先頭へ

食事

たけふ駅前中華そば

JR武生駅から自転車で11分圏内の場所にある中華そば店で、約20件あります。透き通ったスープが特徴です。

▲ページ先頭へ

周辺の公共交通

福井鉄道バス

福鉄バス

当駅の「越前武生」停留所から、以下の5路線が発着しています。各路線の経路(バス停位置)については福鉄バス バス停マップをご覧ください。

  • 池田線
  • 南越線
  • 白山線
  • 越前武生海岸線(安養寺経由)
  • 王子保・河野線

越前市市民バス「のろっさ」

越前市市民バス「のろっさ」

越前市のコミュニティバスです(1乗車100円)。当駅からは、以下の各路線が発着します。

○ 当駅発着のバスは、指定曜日が祝日の場合も運行されます。また、年末年始(12/31~1/3)は運休します。

  1. 市街地循環北ルート(月~土曜:8便、1便ごとに順路が逆になります)
  2. 市街地循環南ルート(月~土曜:8便、1便ごとに順路が逆になります)
  3. 吉野・大虫ルート(月・木曜:4便)(※越前武生先回りは2便)
  4. 坂口・神山ルート(火・土曜:4便)(※越前武生始発は2便)
  5. 王子保・南ルート(月・木曜:4便)(※越前武生始発は2便)
  6. 国高・北日野ルート(水・金曜:4便)
  7. 味真野・北新庄ルート(水・金曜:4便)(※越前武生始発は2便)
  8. 白山・大虫ルート(火・土曜:4便)(※越前武生始発は2便)

JR

JR武生駅

当駅より、アルプラザ武生を挟んで南側に、JR武生駅があります。北陸本線への乗り換えができます。

  • 特急サンダーバード(福井・金沢方面/京都・大阪方面)
  • 特急しらさぎ(福井・金沢方面/米原・名古屋方面)
  • 北陸線普通

その他

JR武生駅前(武生パレスホテル西側)より、仁愛大学のシャトルバスが発着します。(授業日のみ。時刻表など詳しくは仁愛大学のウェブサイト(「交通アクセス」)をご覧ください。)(仁愛大学へは、福鉄バス池田線も利用できます。)

▲ページ先頭へ

周辺図

▲ページ先頭へ